ホームページを開設しました http://kyotodaijingu.jp/
お問い合わせはこちらから http://kyotodaijingu.jp/form/postmail.html

2022年11月25日

正しい事とは

ある神職の方から教えて頂きました。

あたしたちが「正しい事」というとき、それはどのような基準に従っているのでしょうか。

絶対とは神様にのみ許されていることであり、あたしたちの清濁の判断は、所詮、あたしたちが知っていること、理解していることの範囲を超えるものではありません。

つまり、それは絶対的な正しいことではないわけです。

実際、科学は全て仮定の域を出ず、ニュートン力学は、アインシュタインの相対論によって駆逐されました。

同様に、あたしたちが「正しい事」と考える時には注意が必要です。

「自分の言うことが正しいからそれに従え」というように思うときは注意が必要ですし、その様な考え方の方からは距離を置くのが肝要です。

そこには神様の居場所も、奇跡の起こる可能性もありません。

しかし、実際奇跡が起こることは多々あり、あたしたちは神様を信じることにより、心の安定を頂き、奇跡を現実に引き寄せられます。

あたしたちはもっと謙虚になり、絶対的な正しいことなどないということをまず理解して、生きることが肝要だそうです。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
11月の限定の書置きの朱印「新嘗祭」と「霜月 秋景色」11-1-R4.jpg
syaoku.jpg巫女立ち位置ver.2.jpgmiko.jpg楠.JPG小宮と大地主の命photo 3-28-H31.jpg巫女の授与品3-16-R3.jpg朱印帳と朱印袋3-16-R3.jpgお守りと絵馬一覧3-16-R3.jpgお守り各種4-27-R3.jpg大祓詞プレイト1-24-R4.jpg交通安全のストラップ他2-1-R4.jpg一粒万倍の札と福財布4-22-R4.jpg新しい巫女印の祈念朱印10-15-R4.jpg巫女の授与品10-15-R4.jpg御朱印帳10-15-R4.jpg11月の季節印「紅葉」11-1-R4.jpg11月ミニの限定の書置きの朱印「秋模様」と「秋」11-1-R4.jpg
posted by miya at 03:49| Comment(0) | 神主からの言葉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: