ホームページを開設しました http://kyotodaijingu.jp/
お問い合わせはこちらから http://kyotodaijingu.jp/form/postmail.html

2023年01月30日

神様と神罰

ある神職の方から教えて頂きました。

神様は、善人も悪人も一様に太陽の如くその日光で照らし温めて下さり、善きものも、悪しきものも、雨の様に一様に潤してくださるのであり、これが神様の愛だそうです。

さすれば、心の持ち方が悪ければどうして病気になったり、不幸災難が起こったりするかと申しますと、これは、自分が自分で神罰を与えているのだそうです。

自分が勝手に太陽の御光の真っただ中に坐っていながら、目をつぶっていて、「暗い、暗い」と言っている状態、これが神罰なのだそうです。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
節分限定特別朱印「節分祭」と「立春大吉」1-16-R5.jpg
syaoku.jpg巫女立ち位置ver.2.jpgmiko.jpg楠.JPGしおり11-7-H29.jpg七色鱗型お守り6-1-H30.jpg小宮と大地主の命photo 3-28-H31.jpg巫女の授与品3-16-R3.jpg朱印帳と朱印袋3-16-R3.jpgお守りと絵馬一覧3-16-R3.jpgお守り各種4-27-R3.jpg神宮大麻と京都大神宮の神札6-6-R2.jpg大祓詞プレイト1-24-R4.jpg一粒万倍の札と福財布4-22-R4.jpg新しい巫女印の祈念朱印10-15-R4.jpg巫女の授与品10-15-R4.jpg御朱印帳10-15-R4.jpg干支「卯」のしおり12-31-R4.jpg一粒万倍 1-1-R5.jpg福豆1-19-R5.jpg1月の季節印「てまり」1-16-R5.jpg1月の限定の書置きの朱印「睦月 牡丹」と「睦月満作」1-16-R5.jpg節分限定のミニの書置きの朱印2種類1-16-R4.jpg
posted by miya at 00:19| Comment(0) | 神主からの言葉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: