ホームページを開設しました http://kyotodaijingu.jp/
お問い合わせはこちらから http://kyotodaijingu.jp/form/postmail.html

2023年03月12日

神様のメッセージの伝わり方

ある神職の方から教えて頂きました。

神様はあたしたち一人一人に常にあたしたちに善き智慧を授けようとメッセージを送って下っているそうです。

ところが、ほとんどの場合、神様の厳かな声で語られることはなく、あたしたちの周辺の人や物などを介して伝えられることが多いそうです。

それはある時には、閃きとなり、気づきという形でもたらされることもあるそうです。

またある時には、嫌いな人の発言としてやってくることもあり、子供のちょっとした言葉を用いられることもあるそうです。

さすれば、あたしたちが神様のメッセージを受け取りやすくするためには、どの様なことも邪険に扱わず、前向きに、注意して対処するのが肝要だそうです。

神様のメッセージを常に受け取ろうという姿勢が、神様との距離を縮める要諦だそうです。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
三月の季節印「雛人形」3-1-R5.jpg
syaoku.jpg110531_163358.jpg巫女座り.jpg楠.JPGしおり11-7-H29.jpg七色鱗型お守り6-1-H30.jpg小宮と大地主の命photo 3-28-H31.jpg巫女の授与品3-16-R3.jpg朱印帳と朱印袋3-16-R3.jpgお守りと絵馬一覧3-16-R3.jpg神宮大麻と京都大神宮の神札6-6-R2.jpg交通安全のストラップ他2-1-R4.jpg一粒万倍の札と福財布4-22-R4.jpg新しい巫女印の祈念朱印10-15-R4.jpg巫女の授与品10-15-R4.jpg御朱印帳10-15-R4.jpg干支「卯」のしおり12-31-R4.jpg一粒万倍 1-1-R5.jpgお守り各種2-3-R5.jpg
posted by miya at 05:55| Comment(0) | 神主からの言葉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: