日本人の良いところは、親切で、うそをつかず、笑顔を絶やさないことだそうです。
このような日本人の特質は、幕末に来日した海外の人々も同様に感じられたそうです。
ところが、その逆に日本人は怒りっぽいと感じる方も多くおられるようです。
ちょっとした相手の無作法にイライラする方が多い様で、売り場でのやり取りなどでも見かけることが多いのではないでしょうか。
これは良くとれば、日本人の相手を信じていることの裏返しなのでしょう。
しかし、もう少し鷹揚に構えるのも肝要です。
あたしたちはすべて神様の子供ですから、あたしたちが相対する相手も神様の子供です。
さすれば、神様に対するように大切に相手に対するのも肝要だそうです。
そうすることによって人間関係はよりよくなるようです。

にほんブログ村






















